2021/3/30
岩手県漁業担い手育成ビジョン(令和2~4年度)が策定されました。
岩手県は、このたび地域漁業の担い手を確保・育成するための3か年の行動指針となるビジョンを策定しました。。
ビジョン全文は ビジョン(2~4)
ビジョン概要版は、ビジョン概要(2~4)
2020/11/1
岩手の漁業担い手確保育成を支援する自動販売機の設置されました
宮古市魚市場に、岩手の漁業担い手確保育成支援を目的とした社会貢献型自動販売機が設置されました。
この自動販売機は、株式会社ミチノク(本社奥州市)が、社会貢献活動の一環として設置したもので、売上金の一部が、(公財)岩手県漁業担い手育成基金に寄付され、小中学生の漁業体験活動や漁協青年・女性部の実践活動等を支援する助成金の一部に充てられます(助成事業の内容は事業実績報告書をご覧ください)。
自動販売機は市場食堂のある第2管理棟内にあり、海をイメージした水色基調のなかに、岩手の水産物と笑顔の若い漁業者がイラストで描かれた明るいデザインです。自販機設置の趣旨をご理解いただき、ご利用していただければ幸いです。
2020/10/19
公募要領に「いわて水産アカデミー」第3期生募集を掲載しました。
2020/10/19
公募要領に「令和3年度助成事業の募集について」を掲載しました。
2018/12/25
イベント情報に大船渡市漁業就業者確保育成協議会が実施するモニターツアーを掲載しました。
希望する方はご覧ください。
2018/12/7
イベント情報に宮古市漁業就業者育成協議会が実施する漁業体験を掲載しました。
希望する方はご覧ください。
2018/11/28
公募要領に「平成31年度助成事業の募集について」を掲載しました。
2018/4/3
平成30年度助成事業の追加募集について公募要領に掲載しました。
2017/11/1
2020/10/11
資料のページに「目で見る岩手の沿岸漁業(平成29年版)」を掲載しました。
岩手の沿岸漁業への理解の一助にご利用ください。
2020/10/11
資料のページに「目で見る岩手の沿岸漁業(平成29年版)を掲載しました。
岩手の沿岸漁業への理解の一助にご利用ください。
平成26年度助成事業の採択について
詳しくはこちら→「平成26年度助成事業採択一覧」
「事業案内」に平成24年度事業実績報告書を追加しました。
全国漁業就業者確保育成センター主催により下記により開催されます。
「漁業に興味のある方」、「漁師になりたいと思っている方」の
たくさんの御来場をお待ちしています。
日時:平成24年6月30日(土)14:00~16:00
場所:盛岡市勤労福祉会館 202会議室
詳しくはこちら→漁業就業セミナー「座学講習in盛岡」
養殖漁業復興活動支援事業実施要領を一部改正しました。
業務規程及び同細則の一部改正について
4月1日、公益財団法人へ移行したことにより名称等が変更になりました。
平成24年度助成事業の採択について
先に応募された平成24年度助成事業については、応募17件すべてが採択されました。採択の詳細は次の資料をご覧ください。
法人の名称変更のお知らせ
このたび、公益法人制度改革により、平成24年4月1日をもって次のとおり名称が変更になりました。
今後とも、本県漁業担い手の確保・育成に向けて、より一層努力して参りますので、よろしく御支援のほどお願いします。
新名称 公益財団法人岩手県漁業担い手育成基金
旧名称 財団法人岩手県漁業担い手育成基金
⇒別紙公募要領により実施しますので希望される方は要望書を提出下さい。
「養殖漁業復興活動支援事業(こんぶ種苗購入、ほたてがい種苗生産)の実施について」
⇒別紙公募要領により実施しますので希望される方は要望書を提出下さい。
公募要領ページに養殖漁業復興活動支援事業要領を掲載致しました
漁業就業支援フェアが次により開催されます。
日 時:平成23年7月17日(日)午後1時~4時
場 所:岩手県大船渡市猪川町 大船渡地区合同庁舎4階大会議室
参加者:どなたでも自由に参加できます(申込不要、無料)
⇒別紙要領により実施しますので希望される方は申請書を提出してください。
⇒震災のため、先に要望された平成23年度助成事業は中止することになりましたのでお知らせします。
「公益財団法人 岩手県漁業担い手育成基金業務規程及び同細則の制定について」
⇒社会環境の変化に対応し効果的な事業の推進を図るため、これまでの業務方法書等を廃し、新たに別紙業務方法書及び同細則を制定しました。今後の助成事業はこれに基づいて実施することになります。
助成規程・申請様式に養殖漁業復興活動支援事業についてを掲載しました。
事業報告に平成21年度実績を追加しました。
平成23年度助成事業の募集について
希望される方は、別添の公募要領により事業要望書を提出して下さい。
ホームページ公開しました!